京都オーダースーツ専門店
株式会社MANO
http://www.manojapan.com/
2010年08月12日
ボーダー キラキラワンピース
Kさんに御注文いただきました!
本店でサンプル品をご覧になり ” かわいい!! ” 気に入っていただき
御注文いただきました。

ダークブラウンのシャイニーボーダー生地で
夏らしいショート丈のワンピースです
ボーダー部分にキラキラのラメが可愛らしさを演出
キュートな Kさん にピッタリです!
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html

本店でサンプル品をご覧になり ” かわいい!! ” 気に入っていただき
御注文いただきました。

ダークブラウンのシャイニーボーダー生地で
夏らしいショート丈のワンピースです
ボーダー部分にキラキラのラメが可愛らしさを演出
キュートな Kさん にピッタリです!
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html

2010年08月10日
2010年08月09日
カタログ入荷
秋冬物のカタログ入荷しました!

制服や事務服をお考えの方
1着からでもOKです!
お声を掛けて下さい!
お見積もりします!
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html


制服や事務服をお考えの方
1着からでもOKです!
お声を掛けて下さい!
お見積もりします!
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html

2010年08月09日
白いリネンスーツ
本日は、ひらつかでゼニアのリネン100%(麻)スーツをオーダーされたM様をご紹介!

素敵なスーツが仕上がりました!
ジャケットスタイルはシングル2ボタン。ポケットは3パッチポケット、
アクセントに衿にピンクのピンステッチをいれ
ボタンはゼニアの白蝶貝ボタンを使用。
このスーツで夏の浜辺で散歩なんかお洒落ですね!
ちなみにErmenegildo Zegna 《 エルメネジルド・ゼニア 》は
1910年に北イタリアで創業された、世界中にその名を響かせる、
イタリアで最高峰の服地メーカーブランドです。
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html


素敵なスーツが仕上がりました!
ジャケットスタイルはシングル2ボタン。ポケットは3パッチポケット、
アクセントに衿にピンクのピンステッチをいれ
ボタンはゼニアの白蝶貝ボタンを使用。
このスーツで夏の浜辺で散歩なんかお洒落ですね!
ちなみにErmenegildo Zegna 《 エルメネジルド・ゼニア 》は
1910年に北イタリアで創業された、世界中にその名を響かせる、
イタリアで最高峰の服地メーカーブランドです。
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html

2010年08月08日
ツイード入荷

イングランドからやってきました
ツイードのジャケット生地
ABRAHAM MOON
《アブラハム ムーン》
この秋はツイードが狙いめですよ!
ちなみにツイード《tweed》はイギリス、スコットランドの毛織物
の一種でツイード川で羊毛を洗っていたので
この名がついたそうです!
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html

2010年08月07日
伝説の生地
K様にご予約いただきました!

ドーメルトニック / TONIK
10% Wool & 90% Mohair (Made in England)
世界で最もヒットした服地といわれてるトニックです。
なんともいえない滑り感と光沢感 僕の大好きな生地の一つです
1960年代のドーメルトニックの復刻版です。
ちなみに映画の「007」のジェームスボンドは、 60年代のドーメル社の
トニックの広告が元となって生まれたキャラクターのようです。
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html


ドーメルトニック / TONIK
10% Wool & 90% Mohair (Made in England)
世界で最もヒットした服地といわれてるトニックです。
なんともいえない滑り感と光沢感 僕の大好きな生地の一つです
1960年代のドーメルトニックの復刻版です。
ちなみに映画の「007」のジェームスボンドは、 60年代のドーメル社の
トニックの広告が元となって生まれたキャラクターのようです。
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html

2010年08月07日
ベスト2

こちらは黒のウール生地にピーク襟付きです。アクセントに白の縁取りと
ボタンホールも白にしました。
ちなみに日本語では直着から ” チョッキ” と言われいた説も あります
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html

2010年08月07日
ベスト

N様にGパンにあわせたり 着回しができるベストが欲しいという
御注文をいただきました!
グレーの千鳥のウールの生地にポケットを別布の黒で黒の縁取りでカジュ
アルに作りました。
ちなみに ” ベスト ” は英語 フランス語では ” ジレgilet ” ともいいます!
オーダースーツ専門店 ひらつかのホームページはコチラ ↓↓↓
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html

2010年08月05日
ホームページ リニューアル
京都オーダーメイドスーツ専門店 洋服のひらつかです
ホームページ新しくなりました。ご覧ください!
ブログもドンドン書きますよ

宜しくお願いします!
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html
検索は "京都 ひらつか" でGO!!
ホームページ新しくなりました。ご覧ください!
ブログもドンドン書きますよ

宜しくお願いします!
http://www.hiratsuka.co.jp/10/hiratsuka_top1index.html
検索は "京都 ひらつか" でGO!!