京都オーダースーツ専門店
株式会社MANO
http://www.manojapan.com/
2010年10月22日
ミラレーンのオイルドコットン
英国ミラレーン社のオイルドコットン入荷しました
バブアージャケットに使用されている生地です。



オイルコットンは、クセのある生地です。最初は多少オイルのにおいがします、
ベタベタもします。それが「味」であり「魅力」です。
今この生地でジャケットを製作中です。
バブアージャケットに使用されている生地です。



オイルコットンは、クセのある生地です。最初は多少オイルのにおいがします、
ベタベタもします。それが「味」であり「魅力」です。
今この生地でジャケットを製作中です。
京都オーダースーツ専門店
株式会社MANO
http://www.manojapan.com/
Posted by てっちゃん at 18:42│Comments(1)
│生地
この記事へのコメント
はじめまして。
検索でこのページに辿り着きました。
突然不躾な御願いで恐縮ですけど、ハギレを分けていただけないでしょうか?
実はバーブァーの修理に使いたいのです。
代理店が代わってメンテナンスは、国内に切り替わってしまいました。
先日修理を依頼したところ、経年劣化の為、修理不能ということで返却されてしまいました。
それで自分で修理しようと思い、リペア用のソーイングキットを探しましたが、2000年位で終売になったみたいで見つかりませんでした。
代金はお支払いしますので、どうぞご検討宜しく御願いします。
鍵コメの機能がないようなので、個人情報は書き込めませんが、OKでしたらコメントを返してくだされば、そちらにお電話させていただきます。
検索でこのページに辿り着きました。
突然不躾な御願いで恐縮ですけど、ハギレを分けていただけないでしょうか?
実はバーブァーの修理に使いたいのです。
代理店が代わってメンテナンスは、国内に切り替わってしまいました。
先日修理を依頼したところ、経年劣化の為、修理不能ということで返却されてしまいました。
それで自分で修理しようと思い、リペア用のソーイングキットを探しましたが、2000年位で終売になったみたいで見つかりませんでした。
代金はお支払いしますので、どうぞご検討宜しく御願いします。
鍵コメの機能がないようなので、個人情報は書き込めませんが、OKでしたらコメントを返してくだされば、そちらにお電話させていただきます。
Posted by H.Y at 2013年05月31日 15:36